最近振り返りが出来ていませんでしたが、毎月恒例の月間成績と収支の振り返りを行います。
7月はオフザチェイン、ハリウッドメモリー、ロードステイタス、ロードベルファスト、イリスレーン、リアンベーレ、コンテソレーラ、ゴールドサーベル、ピエタンツァ、ベルピルエット、シュヴェルトライテ、ブライトノヴァの12頭が出走しました。
7月はリアンベーレが1勝クラスを勝ち上がり、地方でもプラティクレールが連勝を決めてくれましたが、他は勝ち負けに絡めない不完全燃焼の結果が多くもやもやする月となりました。
それでは成績を振り返っていきます。
7月の出資馬成績
7月の出走結果は下記になりました。

12頭で16走と出走は多く二桁着順はほとんど無かった一方で、掲示板に乗れたのがわずか3走と勝ち負けには程遠いレースの連続でした。各馬の成績は以下の通りです。
- オフザチェイン:未勝利クラス 6着
- ハリウッドメモリー:1勝クラス 8着
- ロードステイタス:未勝利戦 6着、未勝利戦 6着
- ロードベルファスト:未勝利戦 9着
- イリスレーン:1勝クラス 8着、1勝クラス 6着
- リアンベーレ:1勝クラス 1着
- コンテソレーラ:1勝クラス 6着
- ゴールドサーベル:3勝クラス 6着、3勝クラス 4着
- ピエタンツァ:1勝クラス 3着
- ベルピルエット:未勝利戦 9着
- シュヴェルトライテ:3勝クラス 12着、3勝クラス 6着
- ブライトノヴァ:未勝利戦 8着
7月はポテンシャルの高さに期待していたリアンベーレが強い勝ち方で1勝クラスを勝利したことが嬉しいニュースでした。
一方で勝利を期待していたハリウッドメモリーとピエタンツァが勝てず、ハリウッドメモリーに関しては気性面がかなり不安な負け方で心配です。
また、3歳未勝利組はいずれも優先権が取れずに次走の予定が立てられない状況となりロードステイタスは骨折により地方から出戻りを目指すなど厳しい状況です。
残りの期間も短く勝ち上がり寸前の馬もいないので難しい状況ですが、最後まであきらめずに勝ち上がりを信じたいと思います。
7月の月間収支
次は収支になります。結果は下記になりました。

珍しく年次分配や引退清算がない月に、3クラブ揃って黒字の結果となりました。
ロードはロードラビリンスの2勝クラス勝利とロードデルレイの宝塚記念8着の配当でプラスでした。デルレイの結果は残念でしたが配当は8着でも2勝クラス勝利を上回っていてG1の賞金の凄さを感じました。
インゼルはイリスレーンの2着とゴールドサーベルの勝利の分が大きく黒字に貢献しました。特別戦だと条件戦でも賞金が良いので地味に大きな違いになりますね。
ノルマンディーはいつも通り各馬がコツコツ稼いでトントンの結果となりました。(7月の賞金が一番高かったのは地方移籍のプラティクレールでしたが、、、)
今月の結果を考えると来月は赤字になると思いますが、今月のような各クラブ黒字の月が増えてくれることを祈りたいです。