毎月恒例の月間成績と収支の振り返りを行います。
今月はロードデルレイ、ロードラビリンス、ハリウッドメモリー、ロードヴェルト、ロードステイタス、ロードジェネシス、イリスレーン、リアンベーレ、コンテソレーラ、ゴールドサーベル、ベルピルエット、エイブラムスの12頭が出走しました。
今月も多くの出資馬が出走して2勝を挙げてくれましたが。掲示板を外す馬も多く両極端な成績となりました。。
それでは成績を振り返っていきます。
4月の出資馬成績
4月の出走結果は下記になりました。

11頭で13走と出走数だけは多かったのですが、レースの流れに乗れず2桁着順連発と苦しいレース続きでした。。各馬の成績は以下の通りです。
- ロードデルレイ:G1 大阪杯 2着
- ロードラビリンス:1勝クラス 1着
- ハリウッドメモリー:未勝利戦 1着
- ロードヴェルト:1勝クラス 9着
- ロードステイタス:未勝利戦 14着
- ロードジェネシス:未勝利戦 12着
- イリスレーン:1勝クラス 7着
- リアンベーレ:1勝クラス 6着
- コンテソレーラ:1勝クラス 10着
- ゴールドサーベル:2勝クラス 13着
- エイブラムス:1勝クラス 4着
今月のハイライトは何と言ってもロードデルレイのG1挑戦で2着惜敗ですね。現地で見ていて非常に悔しい思いをしましたが、G1でも通用する所を見せてくれたので、今後の楽しみが高まりました。
また、惜敗続きだったロードラビリンスとハリウッドメモリーの勝利も大きかったです。特にハリウッドメモリーはこのタイミングで勝ち上がってくれてホッとする気持ちの方が強かったですね。
心配なのがインゼルで4頭が出走するも最高着順6着と完全に頭打ちの状態です。勝ち上がりはするのですが上のクラスでバッタリのパターンが多くて悩ましい所です。
4月の月間収支
次は収支になります。結果は下記になりました。

今月はロードで出資した馬代金もあって大きくマイナスの結果となりました。3月の成績が大不振だったので予想していた結果ではありましたが改めてみるとショックですね。
インゼルとノルマンディーはプラスではあるのですが、年次分配含めての収支なので厳しい状況は変わらずという所です。勝利とはいかなくても馬券内や掲示板内に走ってくれる馬が増えてくると良いのですが、、、
まとめ
今月は先月に比べるとかなり良くなりましたが、良い成績と悪い成績が両極端な状況は変わらずでした。
頭打ちになると見てて辛いレースが続くので、勝ち上がった後は好勝負出来るクラスで長く活躍して欲しいなと思いたくなりますね。
5月はあまり出走予定が無さそうですが、引き続き出資馬の活躍に期待したいと思います。