ミズ - ミズの一口馬主Blog - 23ページ

ミズ

・2019年に一口馬主を始めたアラサー会社員
・ノルマンディー、インゼル、ロードで出資
・出資馬の重賞制覇を目指して試行錯誤中
出資馬一覧

一口馬主入門

【総まとめ】一口馬主のおすすめクラブから募集馬選びのポイントまで一挙紹介

2024/1/18    

一口馬主を始めるにあたってクラブ選びや収支、募集馬選びなど検討する内容が多く、どのように判断すれば良いか迷ってしまいますよね。 本記事ではこれまでに個別に整理してきた上記の情報を一挙に紹介したいと思い ...

出資馬情報

出資馬の成績と収支報告 (2023年4月)

2023/5/5    ,

4月も終わりましたので、ミズ厩舎の4月出走結果と3月分の収支について記載します。珍しく3勝を挙げた絶好調の3月から一転して苦しい戦いが続いた4月ですが、出資馬の成績は下記になりました。 4月出資馬成績 ...

募集馬評価

ノルマンディー2021年産の3次募集馬全頭評価

ちょうどGWに合わせたタイミングでノルマンディーの3次募集が発表されましたね。今回は中央募集馬の6頭を全て評価してみたいと思います。今回の募集馬の出資を検討されている方は参考に本記事を読んで頂けると嬉 ...

no image

出資馬情報

4/24週の出資馬近況 | レイレフア無念の3アウト

出資馬の4/24週の近況を動きがあった馬を中心に記載していきます。今週も先週に引き続きロードデルレイのレース白紙やレイレフアの3アウトなど向かい風の出来事が多い1週間となってしまいましたが、振り返って ...

no image

募集馬評価

【一口馬主】募集馬評価に向けて評価項目と基準を紹介

2023/10/21    ,

毎年、1クラブで数十頭が募集されますが、出資の基準について迷われる方も多いかと思います。他の人の評価記事を確認しては結果に心を揺さぶられ、最終的にどの馬に出資すれば良いか分からなくなる・・・そういう方 ...

一口馬主入門

大公開!一口馬主4年目のリアルな年間収支

2023/12/26    ,

一口馬主を始めるにあたって収支が気になる人も多いのではないかと思います。SNSやネットで調べてみても重賞馬や活躍馬が多い成功パターンの例が公開さていることが多く、判断が難しいですよね。 そこでこの記事 ...

no image

出資馬情報

悲しい週末 | ロードデルレイ頓挫にスイートフェンネル引退そして出資馬惨敗

今週はロードデルレイの頓挫とスイートフェンネルの引退という悲しいニュースがあった上に出資馬が惨敗と厳しい1週間となってしまいました。。。 それぞれ振り返っていきたいと思います。 ロードデルレイ頓挫で青 ...

一口馬主入門

【一口馬主】どのくらい賞金を稼げば元が取れる?出資馬の損益分岐点を価格帯別に紹介

2025/5/5    ,

一口馬主は趣味として楽しむことが一番ですが、長く続けることを考えるとコスパの観点から収支も気になりますよね。 募集価格を上回る賞金を獲得することはそこまで難しくはないのですが、月々の維持費や配当の控除 ...

一口馬主入門

【一口馬主】募集馬の選び方について個人的な選定ポイントを紹介

2025/3/16    ,

毎年、各クラブでは数十頭が募集されますが、出資馬を選ぶ際に何を基準に選べばよいか迷ってしまいますよね。 判断基準としては、価格、種牡馬、厩舎、血統、兄弟の成績、馬体重、馬体、歩様など様々な要素があり、 ...

一口馬主入門

【一口馬主】レースにおける配当金について~各クラスの賞金目安と実際の配当を紹介

2025/3/16    ,

一口馬主を始めるにあたって配当金は関心が高い項目かと思いますが、実際にどのような賞金が存在して、実際に出資者に返ってくる金額がどの程度か具体的なイメージは付きますでしょうか? 本記事では獲得賞金と実際 ...

一口馬主入門

一口馬主を楽しむために必要な費用~月会費や維持費を含むトータルコストを紹介

2025/3/16    ,

一口馬主を始めるにあたって気になるポイントの1つが費用面かと思います。 この記事では馬の出資および育成で必要になる費用について馬代金だけでなく月々で必要な月会費と維持費も含めて説明をしたいと思います。 ...

一口馬主入門

【一口馬主クラブ紹介】インゼルレーシングの特徴をメリット・デメリットを交えて紹介

2021年に新規に設立されたインゼルレーシング。どのようなクラブか興味を持たれている方も多いかと思います。 この記事ではインゼルレーシングの特徴と私が出資していて感じたメリット・デメリットを紹介します ...

一口馬主入門

【一口馬主クラブ紹介】ノルマンディーの特徴についてメリット・デメリットを交えて紹介

三冠馬デアリングタクトを輩出したノルマンディーサラブレッドレーシング。どのようなクラブか興味を持っている方も多いかと思います。 本記事ではノルマンディーサラブレッドクラブの特徴と私が出資していて感じた ...

一口馬主入門

【一口馬主クラブ紹介】ロードホースクラブの特徴をメリット・デメリットを交えて紹介

種牡馬としても有名な名馬ロードカナロアを輩出したロードホースクラブ。どのようなクラブか興味を持っている方も多いのではないでしょうか。 この記事ではメインクラブとして利用している筆者が体験を交えつつロー ...

一口馬主入門

【2025年最新版】一口馬主クラブ入会検討中の方必見!タイプ別のおすすめクラブを紹介

2025/8/16    ,

近年ウマ娘の影響もあってか人気が高まっている一口馬主ですが、現在20を超える一口馬主クラブが存在しており、募集口数、募集頭数、募集倍率など様々な特徴があります。 そのような状況の中で、いざ一口馬主に興 ...